葬儀輪晤Blog

死七届を出すと 銀行口座は凍結されるの?

よくご質問を受けるひとつです。
葬儀費用など急な出費があり亡くなられた方の預金から引き出す必要がある場合。
預金口座が凍結されていると困ります。

まず結論から申し上げますと答えは「NO」。
死亡届を出しただけでは口座は凍結されません。
行政機関である役所と民間の金融機関は情報がリンクされておりませんのでご安心ください。
戸籍に死亡の記載はされますが行政機関から金融機関へ連絡がいく事はありません。
相続届を出したり死亡の事実(=相続の発生)が金融機関に伝わると口座は凍結されてしまいます。

また、ほとんど無いと思われますが、金融機関の担当者が葬儀に参列したり新聞のお悔やみ欄などで知った場合は凍結されることがあるそうです。

「主人が亡くなったのでお金を出したいのですが、、」など窓口で相談しますと伝わってしまい凍結になるのでご注意くださいませ。

関連記事

  1. blog-image02
PAGE TOP